【勉強会講演】宇佐八幡ロータリークラブで卓話させていただきました。

↑↑↑
実は先週の日曜日25日の大分合同新聞朝刊にて案内していただいてました。
持ち時間がセミナーよりも少ないので、内容を絞り、シンプルにして臨みましたが、伝えたいことも多すぎてσ(^_^;)
とっても早口になってしまったと思います。
大反省>_<
それでも名刺交換もたくさんしていただき、応援やよかったよーのお声をいただき、ありがとうございました。
今回は「知っておきたいお金のトラブルと予防策」として、特にトラブルになりやすい3大要素について話させていただきました。
お金のトラブル3大要素とは以下の3つ。
①カード
②パソコン・スマホ
③人間関係
知らないから不安になります。
知ることで余計な不安から解放されます。
知ることでお金に、お金のトラブルに振り回されないようにとアドバイスさせていただきました。
カードのメリット・デメリット
クレジット枠ショッピング枠の真の意味
架空請求への対処法
クーリングオフの活用法
消費者保護法
などなどの…
興味ある方はお気軽に、
個別にでもお尋ねください( ´ ▽ ` )ノ